イメージ写真の代わりにフォトリアルCGを

図面無しでも自由に空間を写真を作れる。フォトリアルCGは様々なシーンに活躍する。

カタログ制作の悩み「製品パンフレットに合うイメージ写真がない。困った。」

この案件のクライアントは歯科用ソフトウェアメーカー。製品カタログを制作するにあたり歯科医院内のイメージ写真が必要となりましたが イメージに合った歯科医院をなかなか見つからず、見つかっても撮影許可が降りず頭を抱えていた状態でした。

フォトリアル建築パースならイメージ写真として使える。

イメージ写真撮影が難しいならば、フォトリアルCGでゼロから空間をつくり写真の代用にすることではないか。ということになり、プレゼンが評価され、イメージCG制作依頼をいただきました。

1.空間をゼロから設計する

写真ではなくCGパースをイメージとして使うメリットは自由度です。カタログに必要なイメージ、アングルに合わせて自由に作り出すことができます。


空間設計は、建築設計スキルのあるスタッフがラフ案を制作し、イメージの提案。歯科医院としてリアリティのあるデザインに。ラフスケッチで確認をいただきます。(画像は、実際に社内打ち合わせで描いたスケッチ。)

2.カメラアングルの検討、照明計画の検討(社内)

デザインが固まった段階で、ライトを配置、医療機器の形状(ダミー)を配置します。
カメラアングルなどを検討し決定。デザインが固まった段階で、ライトを配置、医療機器の形状(ダミー)を配置します。
カメラアングルなどを検討し決定。

3.形状のチェック、カメラアングルのチェック

クライアントの担当者様に制作途中のCG画像を見ていただき確認していただきます。
(右の画像が、実際のチェックシート。配置する家具などはパンフレットを添付して提案します。)
ライティングやカメラアングル、配置する家具などの仕様をこの段階で固めます。(この段階では、50%程度の完成度)

4.クオリティアップし、最終段階のチェック

シーン内のアイテムの追加、すべての形状、質感のクオリティアップを行います。この段階で、クライアントに最終チェックをしていただきます。問題が無ければ、このまま最終品質の画像生成作業へ。

5.建築パース画像データ完成、そして納品

画像生成(レンダリング)を終えると画像の色補正など微調整を加え、フォトリアルなCGイメージが完成。

この案件の他のCGパースを見る